バングラデシュの粋、ジュートの手織りバッグ
Álamo(アラモ)-125D7752-

バングラデシュ伝統の麻(ジュート)を作る技術と、
イギリスからの独立運動の際にマハトマ・ガンジーが広めた綿織物の技術。
その2つを融合させて、弊社がDiuのために、現代によみがえらせた
「Hafizul Juba (ハフィズルジュバ)」を使用した限定のバッグです。
ガンジーが残した手織り文化の継承

昔インドでイギリスからの輸入品に頼っていた時代に、
マハトマガンジーは国中を歩きまわりインド古来の手織りの織り機で
自国産のカディと呼ばれる綿布を広め、イギリスからの独立を勝ち取りました。
そんな彼の足跡はバングラデシュにも残されています。
バングラデシュ伝統の黄金の繊維

バングラデシュ地方は、豊かな自然と1000年以上の長い歴史をもっています。
特に麻(ジュート)の生産は「黄金の繊維」と呼ばれ、この地方の文化と経済
を語る上で欠かせない存在です。湿潤な気候と肥沃な土地が、高品質なジュートの栽培を可能にし、
人々はその麻を使い、生活必需品や織物を作ってきました。
消えゆく手織りを未来へつなぐ

産業の近代化に伴い手織りの職人も激減。
今ハフィズルジュバも風前の灯火となっています。
今回私たちはバングラデシュでも作ることが難しくなった素材を使用。
会社創立から四半世紀の記念の年だからこその、
特別企画がこのAlamo(アラモ)になります。
再評価される環境素材ジュート

かつて世界中で愛されたジュート製品は、合成繊維の台頭によって一時衰退。
しかし、近年は環境に優しい素材として再び注目を浴びています。ジュートは
生分解性があり、栽培過程での環境負荷が少なく、
持続可能な繊維として高く評価されています。
職人たちの技術と情熱

バングラデシュの麻製品は、熟練した職人たちの手仕事によって作られます。
ジュートを紡ぎ、織り、染める技術は世代を超えて受け継がれ、伝統を守り続
けることで独特の風合いが生まれます。その技術と情熱が詰まったバッグは、
単なる製品ではなく、1000年を超える文化の結晶なのです。このバッグを手
に取ることで、遠い土地の豊かな歴史と人々の物語を感じてください。


News / Blog
- Sympa富山店に遊びに行ってきました。いつもコスミックインフォリンクのブランドをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、コスミックインフ…
- 【ツナググ】にてコスミックインフォリンク25周年のお知らせを配信しました。平素より格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 この度、ツナググさんの媒体でも、コスミックインフォリンク…
- コスミックインフォリンク25周年企画 試着会を実施中いつもコスミックインフォリンクのブランドをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 改めまして、皆様のおかげ…
- Diu 2025ss 本社展示会vol.02 ご来場ありがとうございました。いつもコスミックインフォリンクのブランドをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 改めまして、皆様のおかげ…
- プレスリリース第二弾 Diu(ディウ)2025年SS展示会第二弾開催平素より格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 さて、25周年を向けた記念企画のお知らせです。 2025…